2019年10月7日 噴火警戒レベルが1(活火山であることに留意)へ引き下げ
【神奈川県 温泉地学研究所】
大涌谷周辺(箱根山)の火山活動
気象庁は噴火警戒レベル1(活火山であることに留意)を発表しています。
本年(2019年)3月中旬以降、箱根山では地震活動の活発化と山体膨張を示す地殻変動がみられ、5月19日に噴火警戒レベル2が発表されていました。その後火山活動は低下して、最近では地震の発生頻度が活発化前の状態となり、地殻変動についても山体膨張を示す変化がほぼ停滞しています。ただし、大涌谷周辺の想定火口域では、活発な噴気活動が継続しており、引き続き注意が必要です。温泉地学研究所では、今後も、引き続き注意深く観測を続けていきます。
https://www.onken.odawara.kanagawa.jp/volcano-geology/hakone-volcanic-activity/
【箱根町HP】
2019年10月7日午前10時 大涌谷の噴火警戒レベルが2(火口周辺規制)から1(活火山であることに留意)への引き下げが発表されました。
町では今後、神奈川県をはじめとする関係機関と協議のうえ、立入規制の見直しに向けた準備を行ってまいりますが、大涌谷園地内の安全が確認されるまで当面は大涌谷への立入規制を継続いたします。
園地再開について決まりましたらお知らせいたします。
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/j8g/owakudani_0519.html
http://www.town.hakone.kanagawa.jp/index.cfm/10,6303,46,166,html
Q: 支払いにクレジットカードは使用できますか?
A: 5,000円以下のクレジットカードの御使用はできません。
日本円でのお支払いでお願い致します。
Q: 滞在前・後に荷物を預ける事はできますか?
A: チェックイン前からまた、チェックアウト後もお荷物を当館内でお預かりできます。お申し付け下さいませ。
箱根湯本駅から当ホテルは、下記サービスがあります。
http://www.hakone-tozanbus.co.jp/carry/
Q: 貸切り露天風呂の予約方法と値段は?
A: 貸切り露天風呂の予約方法は、当日チェックイン時の予約です。
電話での予約はできません。
「かぐや」は、45分2名で3,000円
「金魚」・「めだか」は45分2名で2,000円
Q: 英語・中国語の対応時間の制限はありますか?
A: 対応できるスタッフは、午前8時30分から午後21時までです。
ご質問がある時は、時間内でお願い致します。
Q: Japaneseマッサージ・アロマトリートメントのご利用・料金
■マッサージ(全身)
40分 4,600円
60分 6,700円
■アロマトリートメント(ボディ・フェイシャル他)
40分 9,200円~
60分 10,400円~
Q: 日本旅館の使い方を教えて下さい。
A: 客室内のインフォメーションに絵入りの案内がございます。
Q: 浴衣で食事処へ行っても大丈夫ですか?
A: お食事処も含め館内すべて浴衣でご利用いただけます。
Q: 近くにコンビニはありますか?
A: ローソン(徒歩1分)・セブンイレブン(徒歩10分)